青色数字は日記のある日です。クリックして下さい。
豆まきのはしご(2月3日)
 今日は節分です。家の近くでは、深大寺と布田天神社で豆まきが行われます。深大寺では2時間おきに3回、布田天神社では30分置きに8回行われるので、深大寺へ行ってから布田天神社へ回る順で行ってきました。
 いつものことながら、じかにまいた豆は地面に落ちると拾われずに踏みつけられてしまいます。袋に入れた豆は落ちても拾われていました。
 直接手で受け取るのは難しいですね。帽子や手提げ袋を広げて受け取っています。傘を逆さに広げている人もいました。私も、撮影の合間に足元に転がった2袋を拾いました。(写真は布田天神社です。)

 「鬼が居る 豆をまく人 拾う人」