青色数字は日記のある日です。クリックして下さい。
修善寺梅園(2月24日)
 河津の桜を見てから、月ヶ瀬梅園へ。梅園は狭い農道の先にあった。段々畑の梅が5分咲きで、その向こうに天城連山が横たわっていた。
 その帰りに修善寺梅園に寄る。駐車場は富士山の見える山の上だった。駐車場からしばらく下って梅園に到着。苔むした梅の木と周りの竹林は、歴史を感じさせる雰囲気である。遠くに富士山を見ながらの散策はゆったりした時間の流れを感じる。

 「富士山と 苔むした梅 昔から」