青色数字は日記のある日です。クリックして下さい。
だるま市(3月3日)
 3月3〜4日に深大寺でだるま市が開催されている。天気が下り坂とのことで、今日の午前中に行って来た。
 深大寺温泉からの道を下っていくとお囃子の音が聞こえてきて、信号を渡ると人ごみで歩けなくなった。
 人を掻き分け境内へ入ると、かなりの人出であるが、通りより動きやすい。例年通りだるまを売る店が並んでおり、目の無いだるまが並んでいる。「家内安全」「商売繁盛」などの文字を書き込むサービスをしており、字の下手な売り手はシールを貼り付けている。やはり本堂の前が一番いい場所で人々で賑わっている。境内に入れない通りの店では人々が立ち止まれなくて通り過ぎるばかりである。

 「春が来た もうすぐ目が開く だるま達」