青色数字は日記のある日です。クリックして下さい。
ヒイラギナンテン(3月12日)
 今日は、昨日より10度以上低い気温だそうで、太陽も無く寒い。水生植物園に行くと、野良猫が5〜6匹駆け寄ってきた。今日は寒いので「エサやりおばさん」が来ていないんだろうと、咲き始めた辛夷を見ながら進むと、ギャーと猫の叫び声。猫踏んじゃった!最近の野良猫は野性味が無い。
 この時期になると、深大寺から自由広場に抜ける小道にヒイラギナンテンが咲き始める。この道は両側が神代植物公園で、木陰になっており少し暗いので、ヒイラギの葉の上に小さい黄色い花が星のようにキラキラ輝いているように見える。

 「この星が クリスマスまで 持てば良い」