
久しぶりに晴れたら暑くなった。カメラを持って歩くと汗ばむ。
三日ぶりの水生植物園ではキショウブが満開で、木陰にキャンバスを立てて描く人があった。奥の方には藤の花を逆さにしたような花が咲いており、深大寺城跡の広場はシロツメグサが一面に咲いていた。
深大寺境内を通り抜けて自由広場に行くと、幼稚園の遠足が終わって解散する所で、母親が迎えに来ていた。グリーンギャラリーのシャクナゲは色あせていたが、園内には絵を描く人が三人ほど居た。
神代植物公園は丁度バラが咲いて賑やかだった。14日からがバラフェスティバルだそうだが、既に開ききった花もあり、今が撮影するには丁度良い時期だった。しかし人が多くて思うように撮れない。もう少し遅い時間に来ればいいかなと思った。
「バラよりも 人が写るよ この時刻」