青色数字は日記のある日です。クリックして下さい。
オオキンケイギク(5月29日)
 天気予報では曇りだったので家でゆっくりホームページの更新ができると思っていたが、朝から晴れで風も無く穏やかな天気に誘われて散歩に出かけた。
 水生植物園では白いムラサキツユクサが咲いていた。深大寺城跡のアジサイ園ではベニガクアジサイが一斉に咲き出していた。城跡の広場では木陰にテントを張って、梅雨前の最後の晴天の休日を楽しんでいる家族がいた。
 自由広場2へ来ると、黄色い花のオオキンケイギクが一面に咲いていた。この黄色い海をどうしたらカメラに納められるのだろうと、色んな角度から写真を撮っていると、ミツバチが一匹飛んできて蜜を吸ってどこかえ消えた。

 「波静か 黄色の海に 我一人」