青色数字は日記のある日です。クリックして下さい。
親不知海岸(6月6日)
(↑クリックしてね!)
 黒部渓谷トロッコ列車と立山黒部アルペンルートの旅に出かけた。
 関越・上信越道で日本海側へ出て、北陸道を黒部へ向かう。しかし、すぐにトンネルに入ってしまって海は見えない。トンネルの切れ目で時々海が見える。風力発電の風車が見えたが、今日は波もなく海も穏やかで漁船の航跡も見える。
 糸魚川を過ぎて、親不知の断崖絶壁の風景を期待していたが、親不知インターチェンジの看板が見えただけで、それらしい風景もなくトンネルに入って通り抜けてしまったようだ。
 高速道路は目的地まで早く着けるけれども、途中の景色が楽しめない不便な道路である。

 「親不知 トンネルで抜けて 場所知らず」