|
(↑クリックしてね!)
|
野草園へ行った。銀梅草はまだ咲いていたが、萎れた花も多くなっており撮影には適さなかった。
入口を入って右側の池の辺にノウゼンカズラが丁度見頃になっている。今日は快晴なので青空に映えて一段と美しい。奥の方には季節外れの萩が咲いていた。
入口の左側には水が湧いていて小さな流れが出来ている。その小川に沿ってチダケサシが咲いており、そんな花にもモンシロチョウが蜜を吸いに来ていた。
ところで、家の畑(といっても建物と垣根の隙間であるが)にはトマト、キュウリ、ピーマン、ナスがあるが虫が来ないので実が付き難い。「親の意見とナスビの花は千に一つも無駄が無い」というのに、ナスの花も落ちてしまった。それで、最近は小さな筆で虫の代わりに花粉をつついて受粉を手助けしている。
「モンシロチョウ 家の畑に 来て欲しい」