|
(↑クリックしてね!)
|
今日は外へ出たのを後悔するほど暑かった。風が無いので体感温度は今年一番の暑さに感じた。
久しぶりに野草園へ行ったので、暑いのを我慢して草花を探し歩いた。キツネノカミソリ、アキノタムラソウ、ワレモコウ、オミナエシ等を撮影して出口へ向かうと、風車がクルクル回っているように感じた。
よく見ると綿毛に包まれた種らしい。下を見ると「カザグルマ」と説明が書いてあった。カザグルマという草花の種子なのだと知った。これほど分かりやすい植物名に会ったのは始めてである。名前を見ないうちから「風車」という言葉が浮かんだほどピッタリの名前だ。
「カザグルマ 見ているうちに 風が来た」
しばらく前にここに花が咲いていて、テッセンかなと思って名前を見て、「カザグルマ、そう。」と何の感動も無かったことを思い出した。