|
(↑クリックしてね!)
|
このところ雨ばかり続いて散歩に出られず、日記が書けていない。今日もあまり天気は良くない。日食だというのに太陽が出ないので見られない。
雲が少し薄くなったのでカメラを持って出かけた。水生植物園へ行ってみると、意外と賑わっていた。菖蒲田の草を刈る草刈機のエンジンの音が響いており、枯れかけた蓮を見ながら手帳を片手に俳句をひねっている俳人がいて、「これがアマチャヅルよ。」と教えている植物探検隊の人々が居た。
ふと足元のツリフネソウを見ると、スズメガが花から花へと飛び回っていた。羽を目にも留まらぬ速さで羽ばたいているので、胴体しか見えない。尖った口ばしを花に差し込んだとたんに抜いて次の花に行ってしまう。羽が見えないのでどれも同じ種類に見える。
「スズメガさん ゆっくり羽を 動かして」
(写真に撮ったら羽が見えた。ホシホウジャクらしい。)