|
(↑クリックしてね!)
|
昨日、西沢渓谷へ紅葉狩りに行ってきた。
今週は、今日(18日)を逃すと晴天は望めそうも無いので、まだ少し早いかなと思ったが、三富村のホームページを見ると16日から見頃のようなことが書いてあったので、西沢渓谷へ紅葉狩りに行った。
笛吹川に沿って国道140号線を広瀬ダムまで来ても、緑の山だ。道の駅付近の駐車場は空っぽでどこにでも駐車できた。こんな状態では紅葉は期待できないなと覚悟して渓谷へ入った。
普通、渓谷といえば比較的緩やかな道をのんびり散策できると考えるのだが、ここは全く違う。滑り易くきつい登りが続き、鎖につかまらないと登れないような完全な登山道である。
紅葉はところどころに色付いた葉が見られたが、一週間は早かった。しかし、今年は雨が続いたためか、水量が豊富で渓谷美は堪能できた。
「水辺でも 急な坂道 登山道」