青色数字は日記のある日です。クリックして下さい。
陣馬山(11月9日)
(↑クリックしてね!)
 天気が良いので午後から陣馬山へ出かけた。
 紅葉情報を調べると、高尾山は紅葉が始まったとあったのでその少し北にあってチョッと高い陣馬山に出かけることにした。陣馬山は車で和田峠まで行くと30分ほど山道を登れば行けるので半日コースにはぴったりである。
 八王子インターチェンジを下りて陣馬街道を進み川原宿交差点を過ぎると急に山村風景に変わり、庭先に紅葉した柿木に葉よりもさらに赤い実が生っている。街道の紅葉を楽しみながらのんびりと走ってバスの終点を過ぎると道は一変して人家の無い山道になり九十九折の急坂を登りきったところが和田峠。600円の駐車料を払って車を置き山へ登った。
 雑木林を抜けてカヤの草原に出ると山頂の白馬の像が出迎えてくれる。山頂は360度の展望が楽しる。西南方向に富士山がかすんで見えていた。東には都庁のビルが見えるとのことであるが今日は見えなかった。

 「青空に 白馬が嘶く 陣馬山」