三島大社初詣と葛城山

[トップページ] 新しい日記
[写真集] [行程表]

1月9日

 東京駅に集合してバスで出発。朝から晴れて、高速道路から富士山が良く見えた。沼津ICで高速道路を下りて三島方面に戻る。途中、柿田川湧水池を車窓に眺めて進む。
 三島市内は出初式の影響で混雑していた。バスは駐車場へなかなかたどり着けないので、参道入口でバスを降りて三島大社へ向かった。参道は屋台も並んで、初詣の人々で賑わっており、神殿の前には記念写真を撮る人々が並んでいた。まだ、十月桜が咲いていた

 葛城山は富士山を眺める絶好の観光スポットだ。6人乗りのゴンドラで頂上へ向かう。頂上には早くも菜の花が咲いており、その向こうに白い富士山が浮かんでいた。今日は穏やかに晴れてパラグライダーもゆっくりと空に浮かんでいた。

 昼はクルージングを楽しみながらの寿司の食べ放題で腹一杯になってから、修善寺に向かう。駐車場から温泉街を歩いて修善寺に到着、温泉で手を洗い寺を参詣した。
 温泉街には人力車もあって観光客には記念の乗り物だ。しかし人力車には乗らずに、温泉街を散策する。桂川の中に弘法大師が開湯した伊豆最古の温泉である、独鈷の湯がある。温泉街を一巡りしてバスに戻った。

 沼津ICへ入るグルメ街道は大渋滞、のろのろ運転が30分も続いた。高速道路へ入ってからはあまり渋滞もなく東京駅に19時40分に到着して一日のバス旅行を終えた。

古い日記のトップページ